二次関数 二次不等式と二次関数 こんにちは。horyです。今回の記事では二次不等式と二次関数を対応させた問題についてまとめました。必要なら以下の記事を読んでおくことをお勧めします。「もう暗記は不要」_判別式の原理二次関数の最大・最小_範囲が文字二次不等式の解き方 不等式で... 2024.10.25 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次不等式の解き方 不等式で考える・グラフで考える? こんにちは。horyです。今回は二次不等式の解き方についての記事をまとめました。この記事を読み終わった後、判別式に関する以下の記事を読むとより内容を理解できます。「もう暗記は不要」_判別式の原理二次不等式まず、二次不等式とは以下のような形で... 2024.10.25 二次関数数と式数学Ⅰ高校数学
二次関数 2つの二次関数の不等式 「全ての」「ある」「組」 こんにちは。horyです。今回は二次関数の問題の中でも応用的な問題の1つである「2つの二次関数の不等式」についてまとめました。2つの二次関数の不等式以下に本日取り組む問題を示します。問題を解く前に・・・この問題についてですが、「全ての」・「... 2024.10.21 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の最大値・最小値_ 置き換えを用いる こんにちは。horyです。今回の記事では二次関数の最大値・最小値で「置き換え」を用いる問題について記事を簡単にまとめました。必要なら以下の記事を読んでおいてください。二次関数の最大・最小 基本編二次関数の最大・最小_ 文字を含む二次関数二次... 2024.10.21 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の最大値・最小値_ 絶対値の入った二次関数 こんにちは。horyです。二次関数の最大値・最小値の問題の中でも「難しい」とされるのが「絶対値を含んだ二次関数」の最大値・最小値に関する問題です。今回は「絶対値を含んだ二次関数」の最大値・最小値について記事をまとめました。必要なら以下の記事... 2024.10.20 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の最大・最小_範囲が文字 こんにちは。horyです。前回は文字を含む二次関数の最大値・最小値の問題に取り組みました。今回は「範囲が文字」の二次関数の最大値・最小値の問題に取り組みます。この記事を読む前に必ず以下の記事に目を通しておいてください。二次関数の最大・最小 ... 2024.10.19 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の最大・最小_ 文字を含む二次関数 こんにちは。horyです。前回は二次関数の最大値・最小値の基礎的な問題として、文字を含まない簡単なモノに取り組みました。今回は文字を含む二次関数の最大値・最小値の問題です。多くの高校生がここで「場合分けが多すぎる」「どうやって場合分けするか... 2024.10.19 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の最大・最小 基本編 こんにちは。horyです。二次関数の問題で必ずといって良いほど出てくるのが最大値・最小値の問題です。今日は二次関数の最大値・最小値の問題を解くときに「意識しなければならないこと」「基礎的問題」を解説します。以下の記事を読んでおくことをお勧め... 2024.10.17 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の決定 問題の攻略 こんにちは。horyです。二次関数の問題で、限られた情報から二次関数を決定するという問題があります。基本的な問題だけに必ず押さえておきたい分野になります。今回は「二次関数の決定」問題に関して簡単にまとめました。必要なら以下の記事を読んでおく... 2024.10.16 二次関数数学Ⅰ高校数学
二次関数 二次関数の平方完成_目的と有用性 こんにちは。horyです。「二次関数」で必ず押さえておかなければならないテクニックの1つに「平方完成」というのがあります。今回の記事では平方完成の基本と目的・有用性について簡単にまとめました。必要なら以下の記事を事前に読んでおくことをお勧め... 2024.10.15 二次関数数学Ⅰ高校数学