2025-09

熱力学

ジュールトムソン過程についての解説

こんにちは。Horyです。今回の記事では熱力学の有名な冷却方法の1つであるジュールトムソンの実験に関して解説します。この冷却方法は重工業メーカーが作る巨大な冷凍機にも使われている理論にもなりますので頑張りましょう。ジュールトムソンの実験ジュ...
熱力学

マクスウェルの関係式 導出方法の解説

こんにちは。Horyです。今回の記事では大学の熱力学で非常に重要な公式の1つであるマクスウェルの関係式に関して解説します。マクスウェルの関係式とマクスウェル方程式で混同する方もいると思いますが・・・マクスウェル方程式・・・電磁気学の基本原理...
熱力学

熱力学におけるエントロピーと問題の解説

こんにちは。Horyです。今回の記事では熱力学のエントロピーについて解説すると共に、ちょっとした問題を解説します。エントロピーは非常に難しい概念のため高校の熱力学では登場しません。そのため、読み飛ばしたい人は読み飛ばして構いません。今回も頑...
熱力学

クラウジウスの原理とトムソンの原理 永久機関について

こんにちは。Horyです。前回の記事では熱力学のサイクル過程に関して原理を解説すると共に、問題の解説を行いました。熱力学のサイクル過程と熱効率 まとめ色々なサイクルの熱効率;オットー/ジュール/ディーゼル/カルノーサイクル今回の記事ではクラ...
熱力学

色々なサイクルの熱効率;オットー/ジュール/ディーゼル/カルノーサイクル

こんにちは。Horyです。前回の記事では熱力学のサイクル過程に関して解説するとともに、熱効率に関する問題を解説しました。熱力学のサイクル過程と熱効率 まとめ今回の記事では様々なサイクルの熱効率を求める問題について解説します。具体的には以下の...